ヤマト科学株式会社 様 | 株式会社ヤマコー 公式

お客様インタビュー

Interviews with customers

HOME ›  お客様インタビュー一覧 ›  ヤマト科学株式会社 様

耐久性も申し分なく、ブランドイメージをキープすることもできた


ヤマト科学株式会社 様

ヤマト科学 様は、理化学機器、環境測定機器、分析機器の製造・販売を行う企業です。
1889年に創業の長い歴史をお持ちで、
研究開発支援やメンテナンスサービスも提供し、教育機関や企業の研究活動を幅広くサポートされています。

今回は、デモ機貸し出しや展示会での輸送時に使用される箱のご相談をいただきました。

ヤマト科学 様ホームページ

斜め上から見たプラダン製ケースの写真
お客様インタビュー | ヤマト科学株式会社 様

他社に断られた依頼を柔軟に対応してくれた

他社に制作を依頼した際、
制作数の多さと、機械本体の図面が出せないことを理由に断られてしまったそうです。
そこで、Webで「プラダン制作」と検索し、ヤマコーへ相談をいただきました。

すぐにヤマコーの担当者が伺って、実機を見ながら直接の打ち合わせを行い、
詳細な仕様説明をさせていただいたうえで、ご発注いただくことになりました。

お客様インタビュー | ヤマト科学株式会社 様

段ボールからプラダンへ デモ機輸送のブランディングと耐久性向上

これまでは、デモ機貸し出しや展示会での輸送時に、
メーカー出荷時の段ボール(元箱)を
一回り大きな段ボール(外箱)に緩衝材と共に入れて輸送されていました。

しかし、段ボールは何度も使用すると箱がつぶれ、
汚れも目立ち、ブランディングの面でも良くありませんでした。
また、デモ機は精密機器なので、耐久性の高いプラダンを制作したいと考えられたそうです。

お客様インタビュー | ヤマト科学株式会社 様

発送前準備の効率化とブランドイメージ改善を実現

これまでお客様へのデモ機貸し出しでは、発送前に外箱を準備し、
梱包材を探す手間がありましたが、この時間を削減できるようになったそうです。

また、耐久性も申し分なく、
見栄えが改善されたことでブランドイメージのキープにも繋がると思うとのことです。

お客様インタビュー | ヤマト科学株式会社 様

フレキシブルな収納と業務効率化を実現

機械本体をスポンジで挟み込んでバンドで固定する方式なので、
機械の大きさ・形状に対応できる点も優れています。
展示会でも梱包の手間が省け、業務の効率化につながると考えています。

ヤマコーより今後の展望について

ヤマコーからの商品提案時には、複数サイズの内容物に対応するため、汎用性をもたせた仕様を提案しました。
これにより、さまざまな状況に柔軟に対応できる製品を提供することができたと思います。

今後ともお客様との関係を大切にし、新しい案件のご依頼もいただけるよう努めてまいります。
ヤマコーでは常に、お客様の期待に応える製品とサービスを提供し続け、信頼されるパートナーでありたいと考えています。